【移住者向け】移住支援金助成制度

舞鶴市には支給実績があります!ご相談ください!

【令和2年】単身1件【令和4年】単身1件、世帯1件【令和5年】世帯1件
※令和4年度の支給対象者はどちらもテレワーク移住

「わくわく地方生活実現政策パッケージ移住支援事業費」

東京圏から舞鶴市へ移住し就業する移住者に対して支援金を支給します。

定義

交付対象者

支援金の額

移住支援金交付までのながれ

1.移住支援金事業の詳細を公表
2.ジョブこねっと「移住支援金対象求人」特集ページ(外部リンク)に対象の求人が掲載される
3.対象企業へ就職活動
4.内定
5.就業
6.就業後3ヶ月以上経過
7.移住先市町村へ移住支援金の申請手続き(移住後3ヶ月以上1年以内)
8.支援金支給

東京23区への通勤者の詳細は?

23区以外の東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県(*1条件不利地域を除く)に在住し、東京23区内に通勤(*2)していた方です。

*1 条件不利地域:以下の地域を指します。

東京都:檜原村、奥多摩町、大島町、利島村、新島村、上津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、青ヶ島村、小笠原村
埼玉県:秩父市、飯能市、本庄市、ときがわ町、横瀬町、皆野町、小鹿野町、東秩父村、神川町
千葉県:館山市、勝浦市、鴨川市、冨津市、いすみ市、南房総市、東庄町、長南町、大多喜町、御宿町、鋸南町
神奈川県:山北町、真鶴町、清川村
*2 雇用されての通勤の場合は、雇用保険の被保険者に限ります。

いつ移住しても対象になるの?

地方創生の観点から京都府が選定する法人の週20時間以上の無期雇用契約の求人です。

対象にならない求人

支援金の返還をしなければならない場合があるのか?

以下に該当する場合は、支援金の返還を求めることになりますので、ご注意ください。

【全額の返還をしなければならない場合】

【半額の返還をしなければならない場合】