岡山家リノベーション 概要!!!

(YouTubeも掲載しています)

 舞鶴市移住サポーターとして活動されている岡山茉莉さんにご協力いただき、

借りられたお宅を実際にどうやって改修されたのか詳しくご紹介させていただきます。

・自分たちでリノベーションしたいけどどうやってやるのかわからない方

・自分たちで改修は無理だけれど、業者さんに頼むといくらかかりそうなのか相場が知りたい

という方、ご夫婦で赤裸々に教えて頂いているので必見ですよ!!

 見ごたえたっぷりですので ぜひ、最後までご覧ください。

業者さんに頼まないと無理なこと以外は基本的に自分たちで行われた岡山さんご夫婦。

 空き家になっていた家は大量の荷物がそのまま置いてあったそうでまずは家財道具撤去からのスタートとなったそうです。うーん。見ただけで大変そうです。

Before 

 After 

 でも岡山さんの手にかかればこんなにも素敵にDIY!!

DIYってやってみたいけど、どうやってしたらいいのかわからないという方にぜひ見てほしいと思います。

ちなみにこの大量の荷物を初めて見たときの感想って覚えておられますか??

 

見学した時には特になんとも思いませんでしたが、家財道具の処分は思っていたよりも大変でした。リサイクルプラザへ軽トラック10往復、2週間かけて片づけました。

 特に屋根裏にあった大量の藁や木材は手こずりましたが、木箱や年季の入ったガラス瓶などの掘り出しものもあり、宝探し気分で作業ができました。

ふつうなら心折れそうな作業ですが、宝探し気分でされていたとは!!

 たしかに古民家には掘り出し物があるといいますよね。自分のときめくものに出会えた時の気持ちは疲れも飛んでいくのかもしれません。

YouTubeも掲載許可をいただきましたのでご覧ください。

【DIY】築100年古民家セルフリノベーション Before After リフォーム日記

 改めて岡山さんご夫婦にリノベーションされるときの注意点や、ポイントを伺ってみました!!

・作業シーン、YouTubeでも数々の作業をされる姿が拝見できましたが、旦那さまは元々建築関係のお仕事に長けておられたのでしょうか??

 大学は建築で、前職は木製のインテリア雑貨のメーカーでデザインをしていました。

 本格的なDIYの経験はあまりありませんでしたが、建築の知識やデザインの経験はとても役立ちました。

 

・作業に登場した数々の工具たち。あれはすべてご自身の持ち物なのでしょうか??

それともご近所の方に貸していただいたりとかしたのでしょうか?

 機械・工具類は自分の持ち物です。

父親も日曜大工が好きで工具は結構あったので、最初はそれを使っていましたが、

古い機械が多かったので、必要が出てきてからその都度買い足していきました。

作業をしていたら近所の方が工具を譲ってくれることもありました。

(ちなみに岡山さんのYouTubeに実際使用された工具、メーカー等もあげられていますので購入検討されている方は参考にされてはいかがかなーと思います。)

筆者がYouTubeを見て確認できた工具で、

ハンマー、チェーンソー、バール、丸ノコ、カッター、タイル用ドリル、電動ドリル、掃除機、ブロワー(ブロワーって何!?と思ってネットで調べました(笑))

 そのほかにありましたでしょうか?接着剤の種類も多用途で、どうやって調べられたのかとても興味をもちました。

 

自分自身もわからないことはインターネットで調べながら作業しています。

 一昔前は情報収集はブログなどがメインでしたが、今はプロの大工さんがYouTubeをされていたりしますし、YouTubeに大量の情報がUPされていますので、動画で見ながら勉強できるのはとても便利です。

 また、インターネットはこちらから情報を取りに行くのに対して、ホームセンターはあちらから情報をくれるので、買い物ついでにいろんな工具や用具等を見ることも勉強になります。

 時折、手順や素材等でこっちのほうがよかったかな?とコメントしておられたのも

とても親切で見ていて岡山さんの人柄を感じれました。

 素材を選ぶうえで選択肢はとても重要だと思いますが、岡山さんご夫婦は何をベースに素材選びをされたのか教えていただけますでしょうか?

 素材選びで言うと、自宅のリノベーションはフェイク素材を使わないことを基本としています。

 例えば木目調のシート、壁紙、メタル調の天板、造花など。

木は無垢材でも合板でも、本物の木であれば経年変化を楽しむことができます。

スチールも傷や錆が付いても味になります。

 また、全体的にラフ、無骨な仕上がりになるように、単管パイプや針葉樹合板など通常仕上げ材に使わないような素材を使っています。

自分たちの理想とするおうちがイメージされているからこんなに行動が起こせるのでしょうね

←Before

日本風の台所が洋風のキッチンに!!

↓After

DIYのレベルがすごすぎます!!そしてセンスが良すぎます!!

以前、茉莉さんが「移住してきてくれたあんたらは村の宝じゃ!」と村の方に言っていただいてとてもうれしかったというお話を伺いました。とても印象的な言葉で岡山さんご夫婦が舞鶴を移住サポーターとして盛り上げていただいていることにもつながる言葉の一つなのではないかなとも思いました。
 リノベーションしているおうちは賃貸ではありますが最初に好きなように改造してよいと言われていたので、内見に行った際に見た立派な梁や柱を見て自分たちが素敵だなと思える家にリノベーションできるなと思いましたと拓也さん。
リノベーションの内容を赤裸々にご回答いただきありがとうございました!!

実際にかかった費用

費用関係

外注工事
電気工事 70万円
風呂新設 45万円
大工工事 95万円
(シロアリ被害補修・床・風呂・土間コンクリート)
水道工事 35万円
DIY
断熱材 6万円
キッチン 70万円
(シンク・タイル・レンジフード・水栓)
照明器具 20万円
壁・天井 23万円
その他 30万円
合計 約394万円

補助金


DIYに興味を持たれた方、舞鶴市の空き家は下部バーをクリック

舞鶴で素敵な MY LIFE しませんか??