お子さんを舞鶴へUターン~親にもできる就職活動~
開催日時:2023年3月11日(土) 10:00 - 11:30
お申し込みは下記フォームよりお願いいたします!!(資料請求も可能です!) ◎開催概要・日 時:2023年3月11日(土)10:00-11:30(9:45開場・受付)・会 場:舞鶴市商工観光センター1F サロンスペース ・詳細を見る>>
開催日時:2023年3月11日(土) 10:00 - 11:30
お申し込みは下記フォームよりお願いいたします!!(資料請求も可能です!) ◎開催概要・日 時:2023年3月11日(土)10:00-11:30(9:45開場・受付)・会 場:舞鶴市商工観光センター1F サロンスペース ・詳細を見る>>
開催日時:2023年1月28日(土) 14:00 - 16:00
◎開催概要・日 時:2023年1月28日(土)14:00-16:00・会 場:京都経済センター(中小企業応援センターフロア3F会議室 3-F)・定 員:15名・参加費:無料・内 容:①福知山市・舞鶴市・綾部市の紹介 ②ゲ詳細を見る>>
開催日時:2022年12月3日(土) 10:30 - 16:00
京都府移住フェア2022 2022年12月3日(土)10:30~16:00京都産業会館ホール北(京都経済センター2階) 京都府の16市町村が集まり、それぞれの自治体を知っていただける移住フェア、中丹地域から舞鶴市も参加し詳細を見る>>
開催日時:2022年10月22日(土) 13:30 - 15:30
◎開催概要・日 時:2022年10月22日(土)13:30-15:30・会 場:大阪ふるさと暮らし情報センターセミナー室(大阪府大阪市中央区本町橋2−31 シティプラザ大阪4F)・定 員:15名・参加費:無料・内 容:①詳細を見る>>
『田舎暮らしの本 2月号』(宝島社、1月4日発売)で発表された 「2022年版 第10回『住みたい田舎』ベストランキング」で、 おかげさまで舞鶴市が近畿エリアの全部門でベスト3となりました! 子育て世代が住詳細を見る>>
開催日時:2021年6月13日(日) 10:30 - 17:00 (最終入場 16:30)
新型コロナウイルス感染症の影響で、4月下旬から延期しておりました空き家の見学や現地での移住相談を再開しました。ただし、公用車への同乗やマスクの着用などを徹底し感染予防に努めながら対応させていただきます。体調不良の方につき詳細を見る>>
『田舎暮らしの本 2月号』(宝島社、1月4日発売)で発表された 「2021年版 第9回『住みたい田舎』ベストランキング」で、 おかげさまで舞鶴市がいずれの部門でも昨年度を上回る高順位となりました! (ランキン詳細を見る>>
開催日時:本市へUIターンで移住した方々がゲストスピーカーとして登場し、オンラインで移住希望者とトークセッションを行います。
本企画・広報・当日運営はすべて移住サポーターの方が行いますので、より移住希望者の目線に近い内容で企画しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【1回目】2020年10月30日(金) 19:30〜21:00
★テーマ:『まちづくり』×『Uターン』編
★ゲスト:(一社)KOKIN代表 大滝雄介さん(Uターン)
小谷明日香さん(京都にUターン、舞鶴にIターン)
~舞鶴や京都にUターンしてきて、まちづくり分野に関わっている2人がゲストとして参加します。~
★定員:20名(先着順)
★申込締切:10月30日(金) 17:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2回目】2020年12月4日(金) 19:30〜21:00
★テーマ:『食』×『移住』編
★ゲスト:岡山茉莉さん(Iターン)
岡山拓也さん(Uターン・茉莉さんの夫)
渡邉直樹さん(Iターン)
~牡蠣の養殖やタイ料理など食にまつわる生業を営みながら舞鶴の自然を謳歌する人たちがゲストとして参加します。~
★定員:20名(先着順)
★申込締切:12月4日(金)17:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
□オンラインZOOMにて行います。(申込者へは、参加申込後、開催当日にZoomリンクを登録メールあてにお送りします。)
□問い合わせ先:舞鶴市 移住・定住促進課 (電話)0773-66-1085
★第1回目(10/30)『まちづくり』×『Uターン』編 ゲスト ★第2回目(12/4)『食』×『移住』編 ゲスト ★イベント後の個別相談を承ります★ イベント後、希望者にはそのまま残っていただき、移住サポーターと個別詳細を見る>>
開催日時:2020年11月21日(土)13:00~15:00 (開始時間12:30)
自然豊かな京都府北部に移住されたお二人をゲストに迎え、田舎暮らしをどのように楽しまれているかお話しを聞くことができます。 <内容>・ 京都府北部地域(綾部市・舞鶴市)について・ゲストによるトーク :立松 季久詳細を見る>>
開催日時:11月28日(土)14:00~16:00(開場:13:45~)
京都北部企業の経営者や人事と話し、学ぶ座談会です。 インターネットでは見つけにくい、ハローワークでは想像しにくい、地域ならではの働き方や仕事について知ることができます。 転職、移住前提でなくても内容に興味があればどなたで詳細を見る>>
開催日時:2020年9月26日(土) 12:30〜17:00
★★テーマは「職」と「住」生活★★
創作活動、店舗運営、農家民泊、会社員などの人の数だけ様々な職業の人達が暮らす京都北部。
職・子育て・アート・暮らしを楽しむゲストスピーカーにお話を伺います!
是非、先輩移住者さんの暮らしを聞いてご自身の参考にしてみてくださいね(^^♪
♪こんな方にもおススメです♪
■地域を知りたい方
■移住者の方の話をきいてみたい方
■地域で新しい暮らしを始めたい
■住んでる人の暮らしをのぞいてみたい
■何かきっかけをさがしている
■自分のやりたいことや興味あること、好きなことを仕事にして地域から発信したい
■見学できる地域をさがしている
■京都府北部ってどんなところか知りたい
■京都府北部に知り合いや友達がほしい
■地方でチャンスをつかみたい方
ご応募や詳しくはこちら ↓