桜の季節(自衛隊桟橋、共楽公園)
(2020年4月3日の記事です。)
舞鶴では桜が見頃を迎えています。
こちらはJR東舞鶴駅から車で8分の自衛隊桟橋の桜。


艦隊と桜。
そして、自衛隊桟橋から車で2分で共楽公園に着きます。
昔は花見と言えば共楽公園だったらしいです。 共楽公園は公園自体が丘になっており、かつ、けっこう広いです。


子供が好きそうな土の坂。
しだれ桜も可愛いです。


展望台からは海が見えます。
桜が咲いている所をやみくもに歩く。(疲れました)。



こちらは芝生がはえた広いスペース。シートをひいて、海を見ながらゆったりくつろぐ人もいました。屋外ステージもありました。海風に吹かれながら演劇など見れたら素敵ですね。
ちょっとしたハイキングみたいでいい運動になる公園でした。

共楽公園は、
「花を眺めてユルくすごす旅ガイド」
にのっています。

このガイドは、福知山市、綾部市、舞鶴市の花めぐりマップ、花めぐりイベント、お土産ガイド、麒麟がくるゆかりの地めぐりなど、なかなか優れたガイドブックです。

【お問い合わせ先】

海の京都DMO 舞鶴観光協会
TEL:0773-75-8600
