和菓子屋 勇貫堂さん
(2020年1月6日の記事です。)
JR東舞鶴駅から徒歩13分、大門商店街にあります。


安政4年(1857年)創業の和菓子屋さんです。
一番の人気は雫でしょう。
つぶ餡を羽二重餅でくるんだだけというシンプルなものですが、上品なお味でファンは多いです。これをつまみに飲めるという人もいます。勇貫堂さんでは和菓子の断面をディスプレイされていたので、家でも切って写真を撮ってみました。

他のお菓子も上品で美味しいです。
禿(かむろ)。梅酒味と抹茶味の寒天を羽二重餅でくるんでいます。


丹後路。
ぼこぼことした皮がくせになります。

舞鶴鎮守府、初代司令官長官の東郷平八郎も好きだったという栗饅頭もあります。